社内キャリア支援の内製化

​指導レベル キャリアコンサルタント(1級技能士)が指導します

社員の「キャリアデザイン」や「ライフプラン教育」に力を入れる企業が増えています。社内のキャリアコンサルタント有資格者が社員の相談対応をする企業も増えてきました。社内キャリアコンサルタントの面談および研修登壇の技術力向上を、1級キャリアコンサルティング技能士が指導します。

社内キャリア相談員の技術向上指導

社内キャリア相談員の面談技術向上プログラム

プログラムの特徴

・法人向けのキャリア支援専門会社だから、企業ごとの状況や風土を理解した上で、その企業にあった支援をします
・指導レベルキャリアコンサルタントである「1級キャリアコンサルティング技能士」がスーパーバイザーとして指導を担当します
・相談をした社員が前向きに会社の業務に取り組めるような支援ができる、社内キャリア相談員を育成します

社内キャリア相談員の技能向上支援プログラムの例

  • 面談力診断と課題設定
  • 社内キャリア相談員向けスキルアップ研修実施
  • 個別指導
  • グループ指導
  • 指導結果レポートの提出

社内キャリコンの面談技術向上指導の詳細はこちら

社内キャリコンの面談技術向上指導
法人向けのキャリア支援専門会社だからできる、企業ごとの状況や風土を理解して、その企業にあったキャリア支援技術を指導。

キャリア研修の内製化支援

「社員研修は外注するしかない」と思っていませんか?

キャリア支援の研修は、個別面談の延長です。適切なテキストがあれば、日頃からキャリア面談を実施している社内キャリコンが十分に実施することができます。

当社では2020年以降、キャリアコンサルタントがキャリア支援の研修登壇が出来るように、キャリア講師養成講座「キャリア講師になろう!」を開講。これまでに延べ800名以上が受講してキャリア研修を実施しています。

​社員向けのキャリアデザイン研修、両立支援研修などの内製化を検討している企業向けの内製化支援プログラムです。

キャリア研修の内製化支援の詳細はこちら

キャリア研修の内製化支援
「社員研修は外注するしかない」と思っていませんか?テキストの提供とともに社内キャリア支援員が研修登壇できるよう指導します。